AIM技術【note】あなたのエイム理論のアウトプットのやり方 note を書けば、エイムが向上します(ガチ) 日々エイム力向上のために鍛錬している皆さんに強くおすすめしたいこと。 それはエイムに関する考えをアウトプットすることです。 アウトプットとは自分で考え、気づき、試行錯誤した... 2021.12.31AIM技術
AIM技術【永久保存版!】ゲームの調子が悪くなる原因と具体策20選【スランプ】 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 なんか今日調子悪いなどうしてか最近全然ポイントが盛れない急にエイム悪くなりすぎて萎えた 今回はゲームの調子が悪い時の原因として、普段私が意識していることを20個紹介していきます。 こ... 2021.12.25AIM技術
AIM技術【永遠の悩み】”感度”はどうでもいいんだよ【反論は認めます】 こんにちは。マウスの持ち方の人です。 感度が永遠に見つからない!感度を変えると全然当たらんくなった!プロの感度を参考にするぞ! 今回の問題は震えながら書いています。 初心者からプロまで多くの人が解決できていない感度の問題... 2021.08.11AIM技術
AIM技術【強度の乱視持ちが考える】ゲーム時のメガネorコンタクト問題 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 ゲームするときメガネとコンタクトどっちがいいの?乱視がきつくて、焦点が合いにくい・・・ゲームに必要な視力ってどのくらい? 今回は、コンタクトとメガネについて個人的な感覚の違いを中心に思うと... 2021.07.31AIM技術
AIM技術【初中級者向け】エイムに関するニッチなお悩みシリーズ#1【DM相談受付中!】 こんにちは。マウスの持ち方の人です。 今回はDMなどで寄せられる相談やニッチなお悩みについて、一部を取り上げて紹介していきます! DM相談をいただいた際、明確な回答をバシッとお伝えできていることは非常に少ないのですが、思いつく... 2021.07.02AIM技術
AIM技術【トレード理論】FPSのプレースタイルを決めるヒント【ストレングスファインダー】 自分のプレースタイルって何が適しているのだろうか。 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 自分の長所ってなんだろう?エントリーとかバックアップとかどれがいいの?自分の生まれ持った武器を知って活かしたい! 突然ですが、私は... 2021.06.12AIM技術
AIM技術【超禁忌】他責思考のメンタルコントロール術【自暴自棄予防】 中級者以上と一緒にやる初心者、心優しい人に知ってもらいたい。 こんにちは、マウスの持ち方の人です。 ダメだ何やっても上手くいかない、何がダメなんだ・・・。僕にはセンスないし、FPSはもう無理だよいつも固定でやってるのに下手すぎ... 2021.05.30AIM技術
AIM技術【理由あり】ゲーム時の机と椅子の高さの決め方【軸が据わる】 机と椅子の高さは軸がポイント。 こんにちは。マウスの持ち方の人です。 椅子の高さって何がいいの?今の机は高すぎるかもしれない。調子が良かった時の椅子の高さを忘れてしまった…! 椅子の高さって、意外と深い悩みですよね。 ... 2021.05.19AIM技術
AIM技術【必須級】ゲームの疲れ目を解消する超オススメ7つ道具【愛用してます】 目が疲れていてはエイムはガバって当然です! こんにちは。マウスの持ち方の人です。 なんか今日エイムが悪いな・・・平日は調子があんまりでないなぁ・・・動き回る敵の動きを全然目で追えない! それ、目の疲れが原因かも。 ... 2021.05.15AIM技術
AIM技術【ゲームと体調】エイムが安定する体調の作り方【調子が良くなる!】 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 日によって感覚が全然違う!同じ設定でやっているのにエイムの波が激しい!二日ぶりなのに今日は調子がいいぞ!? ゲームをやっていると必ず波がありますよね。 調子がいい日、調子が悪い日。 ... 2021.05.13AIM技術