AIM技術【FPS】AIM時の力(りき)みを解消する3つのヒント【脱力するな】 こんにちは。マウスの持ち方の人です。 マウスを持つ手が力んでしまって、AIMができない!練習ではいい感じだけど、敵を目の前にすると力んでしまう。手首や腕がマウスパッドに引っかかる感じがして悩んでいる・・・。 マウスを操作する際... 2021.04.29AIM技術
マウスの持ち方【AIMが覚醒する】マウスの操作支点の本質 その2【人差し指・薬指】 こんにちは。 マウスの持ち方の人です。 今回はマウスの操作支点の本質 その2に入っていきます。 その1の記事では手首支点、肘支点について4スタンス理論に基づき、 タイプ別におすすめを紹介しましたが、今回はもう少しマ... 2021.04.27マウスの持ち方
マウスの持ち方【AIMが安定する】マウス操作の支点の本質 その1【手首・肘】 こんにちは、マウスの持ち方の人です。 手首支点がおすすめされてるけど、うまく固定できない・・・腕を机に置かないと安定しないけど、支点はどうすれば?結局、おすすめの支点は何!? マウスの操作時に必ず議論されている問題が 「... 2021.04.24マウスの持ち方
AIM技術【FPS】リコイルコントロールが実戦で出来るたった一つのコツ リコイルコントロールが全然できない!銃の反動デカすぎて当てられない!プロのリコイルは何であんなにきれいなの? FPSにおいて、銃の反動(リコイル)はプレイヤーを悩ませる大きな問題ですよね・・・。 私自身も画面の中央に敵を捕らえ... 2021.04.18AIM技術
マウスの持ち方【FPS】今すぐマウスを水平に振れるようになる方法【マウスの持ち方】 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 AIMをするときにレティクルが水平に動かない!フリックしたらHSラインがずれてしまう!大きくマウスを振ったら斜めに動く・・・ マウスを水平に振れない悩み・・・FPSプレイヤーが必ず通る道で... 2021.04.17マウスの持ち方
マウスの持ち方【生まれつきのタイプ別】マウスの持ち方3種類を解説【おすすめ有】 こんにちは、マウスの持ち方の人です! FPS初心者からマウスの持ち方を変えたい人まで、だれもが気になるマウスの持ち方3つの定番パターン。 つまみ持ちつかみ持ちかぶせ持ち この3種類の持ち方について、4スタンス理論を折りま... 2021.04.11マウスの持ち方4スタンス理論
4スタンス理論【生まれつきのタイプ別】4スタンス理論からマウスの持ち方を知る【マウスの持ち方2.0】 こんにちは!マウスの持ち方の人です。 FPSプレイヤーのマウスの持ち方への悩みとして、 「マウス 持ち方」で検索しても出てくるのはつまみ持ち、つかみ持ち、かぶせ持ちばかり・・・。もっと自分のマウスの持ち方の何がダメなのか知りた... 2021.04.084スタンス理論
マウスの持ち方【自己紹介?】マウスの持ち方と私と【夢を語る】 ベストなマウスの持ち方を世の中にばら撒いて、広めていく。AIMのパフォーマンスを最大化できるマウスの持ち方・扱い方を探求しています。 2021.04.05マウスの持ち方4スタンス理論