マウスの持ち方の本質を世の中にばら撒いて、広めていく
こんにちは! マウスの持ち方の人です。
PCでゲームをするとき、皆さんは何を意識していますか?
- 「マウスを握る右手がしっくりこない」
- 「AIMがうまくいかないのはマウスの持ち方が悪いのではないか」
- 「机やいすの高さは何が正解なんだろうか」
私はいつもこんなことを考え、悩み続けながら、気が付けばPCゲーム歴9年ほど経ってしまいました・・・。
私は”マウスの持ち方”とそれに至るまでのあらゆる外的要因が気になってしょうがない質のようです。
PCで、特にFPSをするにあたって皆さんも同じことを考えたことがあるはずです。
そもそも今のマウスの持ち方の何がよくて、何ができていないかもわからないのではないでしょうか。
私は誰よりも圧倒的にそんなことに悩んできた自負があります。
そしてそれだけ悩み考えてきたものを形にすることに意味があるのではないかと思いました。
- FPS初心者が、最適なマウスの持ち方からスタートできる。
- 伸び悩む中級者が、自分のベストなフォームを見つけることで伸びしろを大きく作り出す。
- マウスの持ち方を気にしすぎて、ゲーム内の本質的プレイが成長していない人を救う。
私の持つ知識と理論でマウスの持ち方をアップデートし、FPSプレイヤーの技術の底上げができれば・・・なんて夢を抱いてこのブログをはじめてみました。
内向的で小心者、決断力もそんなにありませんが、その分たくさんのわき道を歩きまくってきたと思っています。
だからこそ、多くの人にお伝えできる情報があるのでないかと思います。
私がすっかり没頭した、FPSに費やした思考で、マウスの持ち方の常識を変えてみたいな・・・。
それゆえにこのブログの目的は、冒頭に書きました、
ベストなマウスの持ち方を世の中にばら撒いて、広めていく
マウスの持ち方のアップデート
です!
自分に合った・・・とは
FPSはスポーツです。
どんなスポーツでも「自分に合った体の動かし方」といった言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
私はスポーツとしては、テニスを10年ほど競技として続けてきました。
そんな私の見解として、スポーツにおける”自分に合う”というのはつまり、
あなたの生まれ持った体のタイプに適した動きをしていること。
そして、その考えのよりどころにしているのは4スタンス理論です。
4スタンス理論とは簡単に説明すれば、
- 人間は生まれ持った重心のタイプが4つに分類されており、そのタイプごとに体の動かし方の適性が異なっている。
- 4タイプとは、重心が前か後か、内側か外側かの組み合わせから成っている。
例えば、ペットボトルのふたを開ける際にあなたは指先でつまんで回しますか?
それとも手のひらでつかんで回しますか?
これらも4スタンス理論で違いを説明できるものになっています。
何気ない日常で行われている動作も生まれつきの体の使い方の違いから現れているのです。
そしてその動作、体の使い方の中にあなたのパフォーマンスが発揮できる形があります。
私はこの理論をベースとして、
AIMのパフォーマンスを最大化できるマウスの持ち方・扱い方を探求しています。
社会人のため、更新頻度はあまり早くはなりませんが、
極力更新できるように努めていきます。
更新はツイートしますので、よければフォローお願いします。
また、AIMに関する悩みがあれば、リプライやDMでもらえると回答できることもあるかと思います。
また、深い話になりそうであれば記事にもしていきたいと思います。
このブログの注意点として、私個人の主観的な考えを書いていますので、
100%だとは思わないでほしいかな!
でも参考になったらうれしいです!
それではまずはこの記事からどうぞ!
コメント